卒業生の活躍 ~卒業研究優秀演題賞を受賞~
卒業生の活躍 ~卒業研究優秀演題賞を受賞~
2020年09月15日
![](https://6186b314e5.cbaul-cdnwnd.com/4fcdddaef7d037e5b65379fc47b832a1/200000162-6a59b6a59d/%E8%B3%9E%E7%8A%B6.png?ph=6186b314e5)
理学療法学科卒業生が第32回 大阪府理学療法学術大会 卒業研究優秀演題賞を受賞しました。
令和2年9月13日にウェブ(オンライン)開催により、第32回 大阪府理学療法学術大会が開催されました。そのなかに、卒業研究を発表する部門(卒業研究演題)があり、令和2年度 理学療法学科卒業、現在 本学大学院 大学院生 鶴田菜月さんの演題「視覚情報の付与条件を変化させた運動練習が運動イメージの明瞭性に与える影響」が卒業研究優秀演題賞を受賞しました。
大阪府下には、理学療法士養成校は22校あります。卒業研究演題はみなさん素晴らしい内容でしたが、そのなかで本学の卒業研究演題が選ばれたことは素晴らしいことです。本当におめでとうございます。
今後も大学での教育研究活動が広く評価されるように努力していきたいと思います。