News & Topics

 

第55回理学療法士国家試験(2020年2月23日実施)の合格発表が3月23日にありました。
本学は新卒で合格率が98.4%、今年の全国平均が93.2%ですので、7年連続の全国平均越えとなりました。10期生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
来年も教員、学生、一丸となって国家試験の合格を目指します。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、本学での卒業式は取り止めとなりました。しかし、4年生の門出を何としても祝いたい一心で、初のYoutube上での卒業式を挙行しました。個人情報の問題もありますため、 正規の式を行うことは叶いませんでしたが、思い出ムービーや教員からのメッセージをライブ配信として贈らせて頂きました。限定公開・期間限定配信であったにも関わらず、多くの学生さんが配信を見てくれました。ささやかではありますが、理学療法学科教員からの門出を祝う気持ちが伝わればと思います。4年生の皆さん、本当にご卒業おめでとうございました。

2019年12月23日(月)には、理学療法学科・作業療法学科主催合同研究報告会がありました。理学療法学科からは、東藤真理奈助教が「F波の波形分析 ~加算平均波形と生波形の関係性~」、山﨑航助教が「円背姿勢の患者における方向転換動作のバイオメカニクス」を発表しました。作業療法学科では、備前宏紀助教が「運動学習過程における脳賦活の変化」、吉弘奈央助教が「機能的電気刺激による空間的認知への効果に関する近赤外線分光法を用いた研究」を発表しました。その後、両学科合同にて忘年会が開催されました。会は盛況のうちに終え、年末を迎えました。新年からも両学科は強い繋がりを持ち、より一層の発展を目指していきたいと思います。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう